こんにちは。fuwattoshizukuのゆきです

今年も半分が終わりましたね。
7月に入り、生駒も暑い日が続いております。
この夏は業者さんにエアコンクリーニングをお願いしまして、気持ちもスッキリ、涼しく過ごせるようになりました〜

fuwattoshizukuメニューのひとつ、『メンタルハーブティー&ヘッドセラピー』では、お客さまのメンタルに合わせてハーブティーをその場で処方させていただき、約21杯分のハーブをご自宅用にお持ち帰りいただくのですが
1ヶ月前に受けにきてくださったお客さまから、「そろそろハーブティーがなくなりそうなので〜」とご連絡をちょうだいしました

ご来店くださる予定がお仕事の都合で合わなくなったため、お電話でお話を伺いながら、少しブレンド内容を変更したものを郵送させていただくことに。
忙しい毎日の中のほんの少しの時間だけでも、ホッとひと息ついていただけているのだなぁと思うとうれしくなります

「ハーブティーのおかげなのかどうか、最近は不安感がましになって、やる気が出てきています!」
とお話しくださり、私もとってもうれしくなりました

この「ハーブティーのおかげなのかどうか〜」というところがポイントといいますか
気持ちや体調の変化は、メンタルハーブティーを飲んでいるから"かもしれない"くらいがちょうどいいのかなぁと、私は考えています!
"飲まないといけない"という気持ちになると、メンタルに良いのか悪いのか…となりますよね

"飲んでいるとなんとなく調子がいい"だったり、"美味しくて癒される"と感じていただけるブレンドをお客さまと一緒に作ってゆきますので
メンタルハーブティー、気になるかも!と思われた方は、どうぞお気軽にご連絡くださいね
